岡崎市PTA連絡協議会とは

Okazaki City PTA

岡崎市PTA連絡協議会とは

岡崎市PTA連絡協議会は市内の幼稚園・小学校・中学校に設立されている各PTAの連絡調整を図るため、昭和25年に設立された組織であり、事務局を教育委員会社会教育課に設置しています。
市内の72PTA (市立こども園3園、小学校48校、中学校21校)による、約35,000人の園児・児童・生徒の保護者と教師により構成されています。
全体で総会や各種の研修会を開催するほか、PTA交流委員会・広報委員会・家庭教育委員会の3つの委員会と特別委員会として事業検討特別委員会により、それぞれ市内のPTA活動を推進していくための研究や活動を展開しています。

もっと詳しくみる

目標および活動方針

目標

ふるさと岡崎を愛し、
ともに学び、心豊かで、
たくましく生きる子供を育てよう

活動方針

01子供の安全を守ろう。

02家庭教育力の強化を図ろう。

03学校支援を積極的に進めよう。

04地域社会との密接な連携を築こう。

05会員相互の情報交換を図ろう。

今月・来月の予定

Schedule

9月10日

人権教育指導者研修会

刈谷市産業振興センター(各単Pから1名)※愛知県教育委員会主催

※該当校のみ

9月17日

父母と教師の教育を語る会「教育講演会」

Niterra 日本特殊陶業市民会館(各単Pから1名)

※該当校のみ